イベント & トピックスEvents & Topics
【口コミ】保護者に聞きました!フリースクールのリアルな魅力と課題
今回は保護者の皆さまに行ったアンケート結果を元に、フリースクールの魅力や課題を紹介します!
通わせてみたいけど迷っている方や、フリースクールの実情を知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。
満足度は驚きの 4.8 / 5!
まず最初に伺ったのは、「フリースクール全体にどれくらい満足していますか?」という質問。
その結果、5点満点中の 平均4.8点 という高評価をいただきました!
特に目立ったのが以下のような声:
- 「子供が喜んで通っているので安心」
- 「スタッフの対応が温かく、相談しやすい」
授業や活動の満足度
フリースクールならではの特徴とも言える、ユニークな授業や活動。
保護者からの満足度も 4.7 / 5 と非常に高い評価をいただきました。
特に、次のような活動が人気です:
- 自然体験や地域交流など、学校ではできない体験
- 子供の「やりたい」を尊重し、一緒に実現するスタイル
保護者の声:
「学校ではできない貴重な体験がたくさん!毎日楽しみにしている姿が嬉しいです。」
スタッフや先生への信頼感は 5 / 5 !
スタッフや先生の対応については、今回のアンケートで最も高い評価をいただきました!
「親身になってくれる」「子供一人ひとりを丁寧に見てくれる」という声が圧倒的。
保護者の声:
「母の心配事も相談に乗ってくれるし、子供のいいところを見つけて認めてくれる。」
このような信頼感が、保護者の安心につながっているようです。
子供たちの変化の声も多数!
アンケートで「通学後、子供にどんな変化を感じましたか?」と聞いたところ、
95%以上の保護者が「良い変化があった」と回答。
例えば:
- 「自分から挑戦する意欲が湧いてきた」
- 「笑顔が増えて明るくなった」
- 「新しい友達や活動に積極的になった」
保護者の声:
「自分の意志を示すことができるようになり、自信がついてきたようです。」
気になる改善点は?
一方で、改善を求める声もありました。
特に多かったのは以下の2点:
- スクリーンタイムの管理
「自由すぎるスクリーンタイムが気になる」という声がありました。活動とデジタルのバランスを見直していく必要があります。 - 進路サポートの強化
「義務教育後の進路が心配」「基礎学力の補強が欲しい」という不登校親御さんの多くが持つ意見も寄せられました。これについては、今後さらにサポート体制を強化していきます!
知人・友人におすすめしたい?満足度は 9.7 / 10
「フリースクールを友人に勧めたいか」という質問では、10点満点中 9.7点 という結果に。
「子供に合った学びの場」として、非常に高い信頼をいただいています。
保護者の声:
「同じように悩んでいる友人がいたら、ぜひおすすめしたいです!」
フリースクールというものを選んだ理由とは?
保護者がフリースクールを選んだ理由として多かったのは:
- 不登校や登校しぶりへの対応
- 柔軟な通学スケジュール
- 子供の興味や才能を伸ばせる環境
- スタッフの対応や教育理念に共感
保護者の声:
「学校以外の柔軟な学びの場を探していて、ここなら安心して通わせられると思いました。」
最後に…
今回のアンケートを通じて、多くの温かいお声とともに、改善すべき課題も見えてきました。
私たちはこれからも、保護者とお子さまの声を大切にしながら、より良い環境づくりに努めてまいります。
子どもにとって、「ここに来てよかった」。と大人になっても思ってもらえるような支援を進めていきます。
引き続き、まちのスクールをどうぞよろしくお願いいたします!